17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

韮崎市議会 2020-03-10 03月10日-03号

◆7番(内藤正之君) 2つ目として、新規就農者に対する支援として、国の次世代農業支援補助金により支援をしていると思いますが、この制度が始まってから、これまでに支援をした新規就農者の人数と経営面積についてお伺いいたします。 ○議長(宮川文憲君) 東條産業観光課長。 ◎産業観光課長東條匡志君) お答えいたします。 本年度まで、継続中も含め26名の方に支援を行ったところであります。

山梨市議会 2012-03-14 03月14日-03号

この制度農業経営改善目的としているため、農業機械の買い換えだけでは、経営面積の拡大や生産コストの縮減などの改善目標が達成されないことから、助成を受けることは難しい状況であります。 しかし、農業を取り巻く環境が悪化している中で、少しでも意欲のある農業者に対しても助成対象にならないか、今後協議会において議論をしていきたいと考えます。 次に、青年就農給付金制度についてであります。 

中央市議会 2010-03-01 03月01日-02号

このセンターにおいて、営農計画経営面積、資材農機具等購入希望の有無、生産農産物内容等意向調査を行いながら、指導をしております。 平成21年度の実績としては、市内の企業が自社で扱う原材料を栽培したいとの相談がありましたが、まったくの初心者であったため、当面は地域貢献社員教育の一環として農業に取り組むよう指導いたしました。

甲府市議会 2009-09-17 平成20年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2009-09-17

そして、それとあわせて、先ほどの農地経営面積等でございますけれども、こちらのほうにつきましても、農林水センサスでいきますと、平成12年度の農林センサスの数字でいきますと1,387ヘクタールでございます。そして平成17年でありますと、1,169ヘクタールでございます。

甲州市議会 2009-09-11 09月11日-02号

交付対象者要件につきましては、農地を借り受けた者また買い受けた者が認定農業者または農業経営面積が50アール、大和地域では30アールであります。これを超えていて年間150日以上農業に従事する意欲ある担い手農業者であることが要件となり、甲州市内に住所を有する貸し手側借り手側の双方が補助金を受けられます。また、対象農地については100平方メートル以上の農振農用地であることとされております。 

韮崎市議会 2007-06-18 06月18日-02号

しかし、市内農家大半経営面積の小さい小規模な家族経営的農家であります。さらに、圃場整備状況は、塩川、円野圃場整備地区に34年災害による復旧田を加えても約43%の整備率で、残る農地は段差があって面積も小さく、不整形であることから効率が悪く、高齢者によって支えられた農業が「農業はもうだめだ。後継者は育たないし、自分の代で終わりだ」と悲鳴に近い叫びを上げております。 

甲府市議会 2007-06-01 平成19年6月定例会(第2号) 本文

専業農家経営面積平均で68アールとなっており、近郊農業の利点を生かして、近郊野菜栽培果樹栽培中心に有利な経営農家もあり、認定農業者は生き残りをかけて真剣に取り組んでおります。  しかし、本市農業は、土地条件に恵まれておりますが、兼業農家後継者不足従事者高齢化など一様に問題を抱えており、農地の保全、集積など、農業団体とともに農地有効利用に取り組む必要があります。  

韮崎市議会 2006-06-20 06月20日-02号

また、経営面積では、現状平均経営規模190アールを約30%拡大する内容となっております。 次に、制度周知につきましては、市のホームページを初め、地域営農説明会転作説明会、JAの品目別生産部会などのさまざまな機会をとらえ、周知を図っているところであります。 次に、農業後継者対策についてのお尋ねであります。 

富士吉田市議会 2003-12-12 12月12日-02号

次に、農業への取り組みについてでありますが、本市では農家1戸当たり平均経営面積は0.3ヘクタールと小さく、また兼業農家大半であり、高齢化担い手不足状況にあります。このような限られた農地労働力生産性収益性の高い農業の展開を図るためには、先端技術を有効に活用し、高度で集約的な農業新規作物の導入や有機栽培等による高付加価値型農業を標榜、推進したいと考えております。 

甲府市議会 2001-09-01 平成13年9月定例会(第3号) 本文

さらに、一般の農業者と同様に、農地法要件であります農地のすべてを耕作し、農作業に常時従事することとともに、総経営面積が集約的な花卉、果樹等施設栽培の場合は例外ですが、本県は50アール以上と規定されております。したがいまして、以上の要件を満たさなければ農地を借りることや取得することは認められておりません。  

  • 1